NOTE

豊作

こぼれ種から発芽した大葉が豊作。

畝たてて種を蒔くよりも発芽率が抜群。

大葉にとって完璧なるタイミングで発芽するからなのだろうなぁ。

種を蒔くのは人間都合ですからね。

大葉のジェノベーゼで保存しましょうか。

IMG_2257

自然栽培すいか

無事に頂きました。

甘すぎず、私好みのスイカに育ってくれました。
ありがとう。

4つ育ったスイカのうち
2つは私。
1つは育ち過ぎ破裂。(色んな虫で美味しそうに味わっていた)
1つはある日突然消えた。(お猿さんか人間さんか?)

無肥料無農薬栽培は、小さくとも育った作物の種を繋ぎ
同じ畑で育て続ける事により
種がその畑の気候風土に馴染んで育てやすくなるとのこと。

来年もこの畑でスイカを育てよう。
一朝一夕にはいかないのが、いいじゃないか。

IMG_1683

からっから

雨がまったく降らずに、からっからです。

これ以上降らなかったら、雨乞いしよう。

とはいうものの、うちはクーラー無しで扇風機で過ごしてます。夜は肌寒いくらいです。あっ、熱中症対策はしておりますのでご安心を。

色々な作業に追われ、大豆蒔きが遅れに遅れ7月末。
不織布をかけ、夕方に散水してます。9日間経っても発芽せず。
不安になり、大豆掘り返してみたら、発芽しそうな雰囲気は漂わせている。

頑張れ、来年のお味噌くん。

tanbo-nemo

最後まで

どうぞ無事に育ってくださいね。

お猿さんやら動物さんに食べられませんように。

スイカに付いている蔓の部分が枯れて来たら食べ頃だそう。

 

しかし、美しいな。

IMG_1627
12