NOTE

2018年

新年明けましておめでとうございます。

皆様、どんなお正月をお過ごしですか?

私は10年以上ぶり?ってなぐらい、穏やかなお正月を過ごしています。ありがたいな〜。

本年は、役者、ナレーション、自然栽培の田畑の深化を意識します。どの道もとても奥深く、まだゴール地点は見えてきませんが、変化を恐れず楽しみながら歩んでまいります。

そして、昨年、自然栽培全国普及会の副会長に就任いたしました。自然と調和した生き方を模索実践しながら、生活の延長線上で普及活動を楽しんで参りたいと思っています。

就任のご挨拶はこちら

いつも、暖かく見守って頂きありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

2018年元旦 根本博成

 

IMG_3355

天地返し

天然菌手作り醤油の天地返し

表面に、多少、白カビ(産膜酵母)が来ておりましたが

害はないので、軽く取り除き、大豆の粒を潰さないように混ぜ込みました。

熟成はまだ先だが、うまいのなんの。

天地人。

天地を繋ぐのも返すのも人か。

FullSizeRender-1

不思議な光景

麦の収穫時期は梅雨と重なる訳で

丁寧に乾燥を行わないと麦にカビが生えてしまいます。

天日でしっかり乾燥させた後、雨が当たらない風通しがよい場所でゆっくり乾燥させていきます。

しかし、私の家には軒先が少なく雨が当たらずに干す場所がない。

そこで

そこで

家の中に干してました〜⭐︎かなり不思議な光景。

おかげさまで?カビる事なく麦が脱穀できましたとさ。

FullSizeRender

ご恩返し

大変お世話になった方のお祝いイベントで司会を頼まれました。

ナレーションと司会は似て非なるものですが、ご恩を少しでもお返しできればと

お受けしました。場数も、テクニックもない訳で、お祝いの心を込めるのみ。

土台

大好きなお方より熟練の棟梁を紹介して頂き、農機具置き場を依頼。

大地を傷めず、それどころか大地の通気も促しながら建ててくださる。

仕事がオフの際にはお手伝い。

水杭を打ち
水貫で繋ぎ
水平をとり
水糸を貼って
土台の位置を定め
穴を掘り
砕石を敷き
タコで叩き
炭を入れ
焼き柱を建て
周りに掘った土や砕石を押し込む
突いて締める
真砂土を入れる
叩いて締める

こんな感じ。

習得までに最低3年だそうだ。

 

IMG_2878IMG_2874

つながる

つながる

ひろがる

お役にたてる

うれしいね

ざりがにくん

うちあわせ

前向きで素敵な人たちだ。

最善を尽くし楽しんで支え合う。

ありがたい。

 

3000

小さな小さな苗も大事に植え、3000本手植え終わりました。

ここからは草取りと水量管理に気を配っていきます。今年新たに整備した水路が活躍してくれるはず。

IMG_7662

ゆれる

お米の苗は、自分で育てているが、今年は苗の育ちが悪い。省みると、種籾の覆土少なかったか、翌日から大雨が続いたので種籾が表面に浮かんでしまったか、または違う理由からか。

1年に1度しか体験できない米つくり。このまま育ちが悪かったら、苗が余っている方から頂き植えようかなどと頭をよぎる。

違うな。

この失敗が今回の学び。育った苗を大事に丁寧に植え育てようと思う。

IMG_7676

スケジュール

私の仕事スケジュールは当日に決まることもある。

相変わらずの、スケジュール未定な生き物です。

当日ぽっかり空いたスケジュールを、必然!チャンス!と捉えて、農作業をしたり、デスクワークをしたり、友人知人に会いに行ったりと切り替えます。そんな生き物に、気持ち良くスケジュールを合わせてくださる皆様にこころより感謝。

1234...