NOTE

きてますきてます

8種類植えた稲苗のうち5種類が出穂しました!

8月7日、フクシマという餅米品種が出穂
8月14日、黒米・ササニシキが出穂
9月1日、ミドリモチが出穂
9月6日、古代米が出穂

お陰様で無農薬無肥料の自然栽培にて虫も発生せず、8月に出穂した3種類に関しては無事頭を垂れ始めております。ありがたいし、美しすぎる。

 

IMG_1730

タイガースファンかい?

無農薬の田んぼに沢山の生き物が集まってきます。

それぞれが、より良い環境で子孫を繋ごうと集まってきた様にも感じる。

人を含めた生き物たちは、食物連鎖が複雑に絡み合い共生しているんですね。人間が地球の王様ではなく、あくまでも地球の一部。人は大自然に「生かされている」んだと実感しています。

30年耕作放棄されていた田んぼを再開墾し稲作という素晴らしい文化を体験させていただいていることに心より感謝します。

IMG_1731

自然栽培すいか

無事に頂きました。

甘すぎず、私好みのスイカに育ってくれました。
ありがとう。

4つ育ったスイカのうち
2つは私。
1つは育ち過ぎ破裂。(色んな虫で美味しそうに味わっていた)
1つはある日突然消えた。(お猿さんか人間さんか?)

無肥料無農薬栽培は、小さくとも育った作物の種を繋ぎ
同じ畑で育て続ける事により
種がその畑の気候風土に馴染んで育てやすくなるとのこと。

来年もこの畑でスイカを育てよう。
一朝一夕にはいかないのが、いいじゃないか。

IMG_1683

魂を繋げ!

自転車と言えば

20年前
初台〜原宿まで

15年前
初台〜恵比寿まで

友人からの頂いた自転車で、アルバイトに通っていた。
バイト前から、ひーひーぜーぜー汗だく。懐かしいなぁ。
あの頃から沢山の方々に支えられていました。心より感謝します!

特報、予告編、TV-SPOTでナレーションを担当させて頂いた
『劇場版 弱虫ペダル』が2015年8月28日(金)から公開されます!
http://yowapeda-movie.com/
是非劇場でご覧下さいね!

からっから

雨がまったく降らずに、からっからです。

これ以上降らなかったら、雨乞いしよう。

とはいうものの、うちはクーラー無しで扇風機で過ごしてます。夜は肌寒いくらいです。あっ、熱中症対策はしておりますのでご安心を。

色々な作業に追われ、大豆蒔きが遅れに遅れ7月末。
不織布をかけ、夕方に散水してます。9日間経っても発芽せず。
不安になり、大豆掘り返してみたら、発芽しそうな雰囲気は漂わせている。

頑張れ、来年のお味噌くん。

tanbo-nemo

最後まで

どうぞ無事に育ってくださいね。

お猿さんやら動物さんに食べられませんように。

スイカに付いている蔓の部分が枯れて来たら食べ頃だそう。

 

しかし、美しいな。

IMG_1627

朝収穫

朝、とことこと畑まで歩き、お野菜収穫。

オクラは収穫時期がずれると筋張ってしまう。

食べごろも収穫して味わって学んでゆく。

ちなみに赤いオクラは大きく育ちすぎて噛み切れなかったよ。

 

大自然よ、学びをありがとう。

IMG_1652

らっきょう

昨年末の時期外れ、小さな畦にダメもとで植えたんです。

らっきょう大収穫です。たくましいやっちゃなー。

らっきょ?らっきょう?うろ覚えでググりましたら「らっきょう」でした。

井出さんは「らっきょ」ですね。

こつん

長靴を履いて鍬作業をしていると、疲れてきたころに「こつん」。

鍬が長靴に、ちょっこり「こつん」と当たる訳です。足自体は怪我がないので、あー気をつけなきゃなってな感じ。忘れた頃にその長靴を履いて水場に入ると、中に水が染みてくるーー!!!ひゃー!あの時の「こつん」か…。

「こつん」だけで長靴を交換するのも性に合わず、金物屋さんをうろうろ。

何処直したか分かります?

IMG_1605

田植え完了!

無事、手作業での田植えが終わりました!!

2015年の自然栽培稲作は30年近く耕作放棄されていた田んぼの再開墾から始まった。

呆然と立ちすくむしかない荒れ方だった。

竹、ススキ、水性植物が乱立し、イノシシや鹿などが田んぼの畦を破壊。

「この田んぼの再生は無理かもしれない」正直心が折れかけた。

でもさ、たとえ失敗に終わっても、人生において無駄な事は一つもない。体験は宝!やれるだけやってみよう!!

里山整備の経験がある友人に手伝ってもらいながら開墾をスタート!!

つづく

IMG_1213-1
...78910