NOTE

美しい色

美しい色だなー。

お気に入りの焼酎と庭先の梅ときび糖。

2015年のうめ酒仕込みました。

3ヵ月後には飲めるとのことで、どんな共演になるかな?

IMG_1463

どろ

田んぼ整備中の一コマ。

偶然のどろアート。

FullSizeRender

藍だな藍。

上野のギャラリーで

藍染めを愛してやまないLitmusさんの展示会がありました。

本藍で濃淡に染まった国産Tシャツのベストサイズを選び、お気に入りの絵柄をその場でシルクスクリーンプリント。

楽しい。

思い出になる。

愛着が湧く。

大事にする。

いい仕事してます、Litmusさん。

僕が選んだ絵柄はこちら。葛飾北斎画の藍染め師。これはうれしい!

 

IMG_1368

すくすく

種下ろしした稲苗が

枯れる事もなく

動物達に食べられる事もなく

 

すくすく

 

育ってます。

ここまでは昨年の反省を生かし順調です。

8種類のお米の苗を育てています。ササニシキやらトヨサトやら神穂米やら黒米やら。。

 

IMG_1415IMG_1418

つなぐ

昨年育てた作物の種をつなぎ

苗を作るためポットに種を下しました。

写真は少し前の物で

現在は、何種類か無事に発芽しています☆

が、

何種類かは発芽せず。観察を続けますね

IMG_1097

語り

映画「バンクーバーの朝日」ナレーションのお仕事。

特報、予告編、TV-SPOT、ラジオSPOT、番宣番組、DVD特典とトータルで作品に携わらせて頂けた事は役者冥利につきます。携わるごとに、この作品において「語り」が深化していった様に思います。

語るのが楽しかったです。

ありがとうございました。

IMG_1428

自家製醤油2014

日本人に欠かせない発酵食品

自家製味噌を作られる方が増えてきていますが

じゃじゃん
自家製醤油つくっちゃいました☆

ご近所の友人が音頭をとってくれて参加させて頂いた。

安心安全の無農薬材料を集め、麹屋さんに麹を仕込んで頂き、仕込み、天地返しを繰り返しながら醸し、搾り、塩分を加え煮込み、完成しました。

手間ひまかけて醸された醤油は格別ですよ。

みなさんもいかがですか?

IMG_1176

米kome作り

作物本来のチカラが宿る、無肥料無農薬の自然栽培米を作りたい。
出来る範囲の地球に優しい方法で。

昨年、人力作業で行った開墾で、ミニ10坪田んぼなるものにチャレンジ。
途中まではうまくいっていたのですが、雨がなかなか降らず、井戸の水も無くなり、田んぼがひび割れてしまいました。一度ひび割れると田んぼがザル状態になり水が溜まらずに米育たず、無念。一粒も収穫できず、がっかりでした。

が、とてもよい失敗体験でした。自分の身体を使った体験は宝ですね。

さぁ、2015年こそは!!日本の気候風土に合った6月頭田植えに向け着々と準備しております。

川に近い田んぼの再開墾!
苗代作り、種下し、稲苗作りにチャレンジ!
成功に向かいながら、失敗の学びを楽しみます。

写真は、種下ろし

IMG_1353

特急列車

こまっちゃいますね。

年始を穏やかに緩やかに迎えたと思ったら
特急列車に乗車してしまい途中下車できないような忙しさでした。

90日間ブログ更新できず。
ごめんなさい。

冬もいろいろと。。
耕作放棄された田畑の開墾、大自然に飲み込まれつつある土地の整備。
春になると蛇さんやら虫さんやら竹さんやら、開墾にはご遠慮願いたい方々が
目を覚ましますので、冬の間に!という作業がいっぱい。

そして里山整備に関わるあれやこれやは大半、初体験。それなりに危険も伴います。仕事は準備8割とは良く言ったもので、入念な準備、そして里山暮らしの達人を見つけては教えを請い万全を期す。

私の趣味に「里山整備」が加わりました。

やっぱり
特急列車ではなく各駅停車で丁寧な暮らしとブログもね。

2015年 未

新年明けましておめでとうございます。

羊年=未年「優しい未来をつくり出すのは、わたしたち。」

人にも自然にも優しいお節と巡り会いました。身体にスッと染み込んで2015年のチカラとなってくれるようなお節。美味しい!ありがたい!!

皆様が健やかでシアワセに包まれます事をお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

IMG_1145
...78910